2014年06月11日

夏野菜のはじまり・・・

ついに雨・・・

時節柄とはいえ、雨降りは気が滅入ります。

でも可愛い野菜のために、水掛しなくて済むからとZI-様はご機嫌です。

今年お初のお野菜です。自分が植えた胡瓜とは違うようだなんて言っていますが、

みずみずしくて嬉しいですね~。

夏野菜のはじまり・・・


真っ赤なトマトが欲しいのだけれど、何だか?ZI-ZIの畑ではトマトが出来ない!悩んでいるようです。

毎日、採れるようになると、頂くのも忙しくなりそうですね~(^o^)丿

夏場に食べるお大根が欲しいね~ なんて言っていたら 合点!とばかりに作ってくれたのですが、育ちすぎ・・・

寒い時ほど消費できなくて、使ってくれる方いないかな~なんて言ってみたり・・・face19

わがままなBA_BA達ですよね

夏野菜のはじまり・・・



雨上がりの畑に行ってみたら、キャベツもこんなに大きく・・・今夜は野菜炒めかな?

※(画像を入れ替えました。)


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
zi_様格闘中・・・
梅雨明けはまだ?・・・
オーイッ!採れたぞう~
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 zi_様格闘中・・・ (2014-07-23 13:03)
 梅雨明けはまだ?・・・ (2014-07-11 13:36)
 オーイッ!採れたぞう~ (2014-06-21 20:39)

Posted by エプロンBA_BA at 22:08│Comments(9)野菜作り季節・・・
この記事へのコメント
夏野菜みずみずしくて綺麗ですね!
採れ初めはとっても嬉しいですよね、待ってました~。
毎日となってくるとシェフの腕の見せ所となりますね(笑)
トマトは地を嫌うのかしらね?苗は私と同じのを植える友達も毎年うまく出来ません。今年はプランターに買った土を入れて植えたりしてました
Posted by teruyoteruyo at 2014年06月12日 07:38
teruyo様:
やはりトマトは土との相性があるのでしょうね!
毎年、失敗の連続、今年こそは…と、ビニールで屋根を付けたり…と苦労しているようですが、沢山ついていた実が落ちてしまいました。
しょげています(T_T)/~~~
Posted by エプロンBA_BAエプロンBA_BA at 2014年06月12日 10:10
夏野菜の豊作ですね
夏にも大根が育つなんて初めて知りました
冬のイメージがありましたからね
仲良く農作業している様子が伝わってきていい感じです
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年06月13日 00:11
エプロンさんちの ZI-様 上手ですね 野菜作り 
家で採れた新鮮なものが食べられる幸せ
家でも キュウリ なす いんげん 蕪 夏大根(おろしで食べる物)など
が採れてます。
エプロンさんちの大根 キャベツ 美味しそう 家にないので羨ましいよ~~
トマトは 珍しい土地が良いようですよ。 私はあちこち毎年変わったところ
で育てます。今はミニトマトが赤くなり始めました。(1本植えました)
桃太郎を5本植えてあります 今のところ順調に育ってます。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2014年06月13日 20:00
こんばんは。
夏野菜 豊作ですね。
私も初茄子の収穫を先日しました。茄子に「いただきます」と声をかけて・・・春大根 私も収穫時期です。そう、冬ほどには利用しませんね。でも、味噌汁に使ってもらっあてます。胡瓜はまだまだ先の収穫なり・・・
トマトですが、気温の関係から赤らむ時期があるのでは?私は今年はパスしました。
キャベツですが、苗を先日、お隣からもらって これから定植。虫のご馳走作りになりそうだし、うまく撒くまでにそだてれるか?
エプロンさんちのキャベツはいい感じ これなら最高ですね。
お隣からは、バジルの苗 マリーゴールドの苗もいただいてます。さあ、上手く育ってくれるかしら・・・育てられるかしら?だね。
Posted by ままごんままごん at 2014年06月13日 20:18
追加 大根だけど、私 ちょっとの甘酢漬けで食べてます。
一晩の塩漬けをしの酢漬け この時期の酢漬け いいですよ。
Posted by ままごんままごん at 2014年06月13日 20:55
ジミー・ディーン様:
夏大根というのか、時無し大根っていうのか?よく分かりませんが、意外と辛みが少なくて、味噌汁、漬物、今夜は煮物にしてみました。少し固めでしたが結構いけました。
Posted by エプロンBA_BAエプロンBA_BA at 2014年06月13日 21:04
かあちゃん様:
少々見た目が悪くても、採りたては美味しい・・・
キャベツはこれから虫退治が大変になるから、これで終わりだよって言われています。それにしても大き過ぎてやっと一つ消費できました。
お大根も日増しに太くなっています。
Posted by エプロンBA_BAエプロンBA_BA at 2014年06月13日 21:12
ままごん様:
ZI-ZI,2.3日海の仕事に追われて畑はお休み・・・
お化け胡瓜、お化け茄子になっちゃてるかも(ー_ー)!!
お大根レシピありがとう。今日銀杏切りにして少し日に当てておきました。
早速甘酢に漬けてみます。
Posted by エプロンBA_BAエプロンBA_BA at 2014年06月13日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏野菜のはじまり・・・
    コメント(9)