2014年06月03日

南高梅・・・

南高梅・・・



梅酒予算があるから大丈夫・・・なんて言いながら・・・

何時もながらまめな嫁、早々と梅酒づくりに張り切っています。

毎年、顔なじみになったお店の方にお願いして南高梅の綺麗な実を選んでいるようです。

ウイスキー、日本酒、お馴染みのホワイトリカー、BA_BAの気に入りは日本酒、・・・face17頂けるかな~

地物の綺麗な実を見つけたから…とこちらはシロップに・・・icon45

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
梅雨明けはまだ?・・・
いよいよ増税開始・・・
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 梅雨明けはまだ?・・・ (2014-07-11 13:36)
 いよいよ増税開始・・・ (2014-04-01 11:00)

Posted by エプロンBA_BA at 13:23│Comments(6)暮らし季節・・・
この記事へのコメント
綺麗な梅 美味しそう!!
梅酒ずくりお盛んですね 色々なお酒で。。。 
家は じ~も 私も酒類は一切駄目
もっぱらシロップずけです。 夏の暑い時の一杯それはそれは・・・・
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2014年06月03日 13:53
エプロンさん、いいお嫁さんですね。(羨ましいです。)
梅酒はホワイトリカーでしか漬けていない私でしたが、なんでもいいんですね。
ウイスキー・日本酒にも氷砂糖でしょうか?
Posted by ままごんままごん at 2014年06月03日 20:11
かあちゃん様:
作ることも好きで、他の果実でも作っていますが頂くのも大好き・・・
これからの季節、サワーで割って楽しんでいます。
梅酒にするなら、少々の傷位・・・とBA_BAは思うのだけれど、彼女はこだわっていますね~
Posted by エプロンBA_BAエプロンBA_BA at 2014年06月03日 21:53
ままごん様:
これからの季節、BA_BAはシュワッシュワが駄目なので氷を浮かべ水割りです。美味しい・・・ヨ
他の果実酒も氷砂糖が一番良いような気がします。我が家は辛党なので糖分は半分にしています。
Posted by エプロンBA_BAエプロンBA_BA at 2014年06月03日 21:59
梅ジュースを夏バテ予防にと実家から貰いますが梅酒も夏バテ予防に良いのかな?
日本酒でも作れるなんて知りませんでした
実家にリクエストしてみようかな?
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年06月04日 00:49
ジミー・ディーン様:
スッキリ晴れなくて、いよいよ梅雨入りまじかなのでしょうか?
最近買い物は人任せが多いのですが、確か梅酒用の日本酒(原酒)があったと思いますよ・・・
漬かった後の梅も美味しくて、捨てられなくて頂きます(笑)
Posted by エプロンBA_BAエプロンBA_BA at 2014年06月04日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南高梅・・・
    コメント(6)